WIN7 ユーザデータをレジストリを使用して設定する場合。
SSD導入につき、ユーザデータをDドライブに移動させたところ手続きを失敗。
Cドライブに一旦戻そうとしたところ、元フォルダがアクセス拒否状態に。
バックアップもOFFってあるのでレジストリで対処。
下記、対処方法。
■Favoritesの場合。
1、DドライブのFavoritesの中身をバックアップ。
2、「Windows」キー+「R」キーの同時押し。
3、「regedit」と入力。「OK」。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
4、「Favorites」を右クリック「修正」クリック。
値のデータを下記に書き換え。
%USERPROFILE%\Favorites
「OK」を押して閉じる。
5、再起動。
6、Favoritesの中身を移動。
Cドライブに一旦戻そうとしたところ、元フォルダがアクセス拒否状態に。
バックアップもOFFってあるのでレジストリで対処。
下記、対処方法。
■Favoritesの場合。
1、DドライブのFavoritesの中身をバックアップ。
2、「Windows」キー+「R」キーの同時押し。
3、「regedit」と入力。「OK」。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
4、「Favorites」を右クリック「修正」クリック。
値のデータを下記に書き換え。
%USERPROFILE%\Favorites
「OK」を押して閉じる。
5、再起動。
6、Favoritesの中身を移動。
0 コメント:
コメントを投稿