slow motion render output


->ハルシノより抜粋

[時間設定]にある[時間再スケール]でうまくいかないかな、と思いつつもBipedは特殊なので時間再スケールではうまくいかないこともあるかも。
もしダメなら、[時間設定]で[フレームレート]を大きい値にしてみてはどうでしょう。連番でレンダリングして、それを普通のフレームレートで使用すればスローモーションになると思います。
あるいはビデオポストの[シーンイベント]の[シーンの範囲]で、[ビデオポスト範囲へのロック]と[シーン範囲に範囲バーをロック]をオフにして[ビデオポストパラメーター]の[VP開始時間]、[VP終了時間]を変更してやるというのはどうでしょう。例えばシーン開始/終了を0と100、VP開始/終了時間を0と400にしてやれば4倍遅くレンダリングされるはずです。

0 コメント:

コメントを投稿